PERIODONTAL
歯周病

当院では歯周病治療に
力を入れています
歯周病治療 歯周病治療

歯周病の治療はまず、初期治療といって検査や歯石取り、ハミガキの指導のメインに進めていきます。
来院の頻度は月に1~2回です。
どんなことをするのか見てみましょう!

歯周病治療での来院 1回目
  • STEP 1
    歯科衛生士による問診

    まずは気になるところ、お困りのところなど気軽にお話ください。
    今までしてきた歯科治療や飲んでいるお薬なども教えていただきます。

    問診
  • STEP 2
    お口の中の写真撮影

    一眼レフのカメラでお口の中を撮影していきます。
    歯の裏側も鏡を使って撮影していきます。

    写真撮影
  • STEP 2-2
    写真の確認

    歯ぐきの色など、歯石がどこについているか
    確認できます。
    治療が進むごとに撮影しますので、治ったかどうかも写真で比べて見ることができ、結果がわかりやすいです。

    写真の確認
  • STEP 3
    レントゲン撮影

    レントゲンによる歯と歯周組織の撮影をします。

    レントゲン撮影
  • STEP 3-2
    部分撮影

    細かく診るために当院では部分的なレントゲンをお撮りしています。
    虫歯の見落としや、歯石の付着も観察できます。

    部分撮影
  • STEP 4
    歯周ポケット検査

    歯周ポケットといって、歯と歯ぐきの間にある溝の深さを測っていきます。
    出血があるか、歯が揺れていないか汚れの付着の範囲は何%かも一緒に診ていきます。

    歯周ポケット検査
  • STEP 5
    細菌検査

    お口の中の汚れを取り、位相差顕微鏡で確認します。
    倍率は4200倍!歯周病の原因菌も見えます。

    細菌検査
  • STEP 6
    説明・治療計画

    調べた資料を使って今の状態の説明をします。
    検査の結果や今後の治療計画、通院の頻度など一緒に相談しながら決めていきましょう。

    説明・治療計画
  • STEP 7
    初日終了

    まずは調べて、説明と治療計画までです。
    歯周病初期治療の初日はここで終わりです。
    後日続きをしていきます。

    初日終了
歯周病治療での来院 2回目
  • STEP 1
    TBI

    ハブラシの確認・ブラッシング指導、
    歯間ブラシやフロスなど補助用具も必要があればアドバイスします。

    TBI
  • STEP 2
    スケーリング

    歯石をおとりします。歯石の量によっては1日で取り切れない場合もあります。
    歯ぐきより上についている歯石をとっていきます。超音波スケーラーを使います。

    スケーリング
  • STEP 3
    表面の仕上げ

    歯石や汚れの再付着を防ぐために、仕上げをします。
    歯の表面がツルツルになって気持ちが良いです。

    2日目はここまでです。

    pmtc
歯周病治療での来院 3回目
  • STEP 1
    検査

    クリーニングとブラッシング指導で
    状態が良くなったか確認の検査をします。

    検査
  • STEP 2
    状態が改善していたら

    虫歯予防のフッ素を塗布して
    メンテナンスに移行します。

    フッ素塗布
  • STEP 3
    まだ歯石が残ってる場合や
    歯周病が重い場合

    歯周病が重い場合、歯ぐきのなかに歯石がついていることがあります。麻酔を使って、歯ぐきのなかの歯石をとります。歯科衛生士が1本1本丁寧に取ります。

    SPR
  • tips

    歯ぐきの下の歯石取りは大変そうに見えますが、取っている歯科衛生士もけっこう大変です。
    1時間で歯石とりができる本数は4~6本が限界です。なので、回数はかかります。
    しかし麻酔を使って、痛みが無いようにして行いますので安心して受けられます。
    見えない部分の歯石ですが、かってになくなることは無く、とらなければ歯周病は進行し続けます。
    当院では、とり残しがないかレントゲンで確認をしています。
    歯周病治療に通われている方は頑張っておられます。
    真っ黒な歯石が歯ぐきの中から出てきてビックリされる方もいらっしゃいますよ。

  • STEP 4

    歯石の量や、歯周組織の
    治り具合に
    よって回数が
    変わってきます

    STEP 5

    歯石取り終了後2~4週間程あけて最終の検査をし、
    メンテナンスに移行します

歯科衛生士からの
メッセージ
衛生士金子
ひとりじゃ頑張れないこともあります。
私達が健康のサポートをお手伝いします!

こんにちは!金子です。
メンテナンスや治療中の方は何度かお会いしたことがありますよね、そして初めましての方も最後までご拝読いただきありがとうございます。

「自分はまだ大丈夫!」誰もがそう思いたいものです。
ですが、検査をしてみないと自分自身の身体であっても分からないことが多いのです。勇気を出して歯科医院に一歩足を進めてみませんか?もちろん治療が途中で間があいている方の再来院もお待ちしております!

当院は歯科衛生士が担当制で歯周病治療を行っています。
私は「仕事だから」と割り切るのではなく、「この患者さんが、もし、自分の家族だったら」と考えて向き合っています。歯科衛生士が本気で治したいと思っていないと、患者さん自身も治す気になれないと思うんです。
治療の主役は先生、歯科衛生士ではなく 
患者さん あなたですよ。

何歳まで自分の歯で食べたいですか?
何歳になっても将来という未来があります。

「今なんとかなっているから良い。」
「今は忙しいから無理。」それはとても、もったいない。予防歯科は将来への投資なんです。自分が何歳まで生きるか、いつ病気になるかは分からないですよね。
人生100年時代、長生きすることがつらいという声もあります。生きているあいだ、自由に食事ができ、なるべく健康な身体でいるそんな人生をおくるための投資なのです。貯金をしたり、保険をかけたり、株を買ったりしますよね。
ご自身の健康にも投資しましょう!有給休暇をつかったりしてでも、早めに来てほしいなと思います。

知らないということは損です。多くの方々に少しでも歯科の知識を知ってもらい、得をしてほしい。そしていつかこの地域のデンタルIQを上げることが使命だと思っています。

メンテナンスについて

初期治療を終えて、状態が安定したらメンテナンスに移行します。

期間は歯周病や虫歯のリスクによってかわります。3~6ヶ月ごとに来ていただくことが多いです。

メンテナンスの内容
  • STEP 1

    問診

    生活習慣やお仕事、気になることや身体のこと、変化はないかお聞きします。

    問診
  • STEP 2

    写真・検査

    写真や検査で検診をします。
    虫歯がないかもチェックします。

    写真・検査
  • STEP 3

    説明

    検診をしての結果をお伝えします。

    説明
  • STEP 4

    ハミガキ確認

    おうちでのお手入れ方法の確認をします。ハミガキの復習をすることでまた良い状態を維持することができます。家でお使いのハブラシや歯間ブラシを持参していただきます。

    ハミガキ確認
  • STEP 4-2

    染色

    染めだしをしてチェックすることもできます。
    歯科医院で定期的にハミガキチェックをしてもらえるので、また頑張れるという声も!

    染色
  • STEP 5

    歯石とり・クリーニング

    歯石になった汚れ、歯に付いた着色ポケット内の洗浄をしていきます。

    歯石とり・クリーニング
  • STEP 6

    仕上げ

    歯石や汚れの再付着を予防するために仕上げ研磨をします。

    仕上げ
  • STEP 7

    フッ素塗布

    虫歯の予防にフッ素を塗布します。
    歯科のフッ素は市販の歯磨き粉の6~8倍です。
    さらに、患者さんに合わせておすすめの歯磨き粉を紹介しています。

    フッ素塗布
  • STEP 8

    次回の相談

    今回の状態から次回のメンテナンスの期間を相談します。
    ※もし虫歯が見つかれば、治療の予約もお取りします。早期発見・早期治療ができます。

    次回の相談
  • STEP 9

    会計・予約

    受付で会計・予約物品の購入をして終了です。

    会計・予約
  • tips

    おすすめの商品がいっぱい

    次回予約まで足りるように、ハブラシや歯間ブラシを購入する方が多いです。ドラッグストアで購入するより安かったり、歯科衛生士と相談して購入できるので安心です。足りなくなったら、商品購入だけのご来院可能です。

    おすすめ商品
メンテナンスの価値とは
メンテナンスについて
メンテナンスについて
ご拝読いただきありがとうございます。

歯科医院でのメンテナンスのイメージが少しでも分かっていただけると嬉しいです。

さて、私たちは風邪をひいたり、どこか痛かったりすると、病院に行きますよね。
そしてその症状が治ったら通院しなくなります。例えば、熱が出て、風邪かな?と思い内科を受診して、インフルエンザやコロナの検査をしてお薬をもらったとします。お薬を飲んで、熱が下がって咳や鼻水、風邪症状もなくなったとき、あなたはもう一度内科に行きますか?
「先生、熱も下がって、治りました!」と言って受診しますか?おそらく大多数の方は行かないと思います。
しかし、歯科は違います。予防歯科という考えがあるので、虫歯の治療が終わった!歯周病治療が終わった!そこからが予防歯科のスタートラインなのです。
そう、歯科医院は健康な人も通える病院なのです。良い状態ですね!と患者さんを褒めながら、メンテナンスする、健康な状態を診るということは、歯科衛生士の私にとってはとても楽しいことです。
患者さんの長い人生に寄り添うことができる、素晴らしい仕事だと思って日々診療をしています。当院で勤務している歯科衛生士は皆、予防歯科の概念を理解しています。担当制なので、相談しやすいですよ。
では、またかねこ歯科医院でお会いしましょう!

分かりやすい!歯周病のQ&A
RECRUIT
求人情報
歯科衛生士を募集しております
かねこ歯科医院で一緒に働きませんか?
CONTACT
お問い合わせ
高岡市 歯医者 かねこ歯科医院
〒934-0092
富山県高岡市中曽根507-1

13台完備
Tel : 0766-54-5439

診療時間
9:00~13:00
14:00~18:00

【休診】木曜/日曜/祝日 ※祝日のある週の木曜は診療
 ▲=14:00~17:00

Google MAP

SITE MAP

©KANEKO DENTAL CLINIC